主に健康や美容に関するまとめ情報をお届けします。


話題のMCTオイルを調べてみた!



身体に蓄積されにくい中鎖脂肪酸。
ココナッツオイルが有名。
毎朝サジーに少し入れて飲んで仕事行く。
サジーのおかげで身体も軽い!

MCTオイルは一日数回に分けて少量を摂取。
小腹が空いた時に少し飲むと空腹感が落ちつきます!
でも熱に弱いので、いっそのことMCTオイルを買うより
ココナッツオイルを買った方が加熱料理にも使えるし中鎖脂肪酸入ってるし。一石二鳥かも?

【話題のMCTオイルを調べてみた!】の続きを読む


ベビーリーフを積極的に摂ろう!!!



ベビーリーフとは野菜の幼葉のことで、ベビーリーフという野菜ではないんですよ。
メーカーによってどの野菜の幼葉が入っているかは違うようだが、大体5〜8種類くらい入っている。
かなり栄養価が高く60グラムで一日の野菜摂取量と近い栄養素を摂れるとか。

肉食に傾いている現代人は身体が酸性に傾きやすいらしいので、
ベビーリーフを取り入れると中和されるって聞いたことある♪
オリーブオイルをかけて塩を少々かけると美味しいです!

【ベビーリーフを積極的に摂ろう!!!】の続きを読む


目指せ桃尻!!!!!!



ヒップラインが綺麗な人って見惚れちゃう。
全身の筋肉の6割が下半身にあると言われているらしい。
お尻を鍛えるメリットは腰痛改善や反り腰改善が期待できる。
そして後ろ姿がカッコよくなる!

ストレッチとトレーニングで健康美を手にしたい。

【目指せ桃尻!!!!!!】の続きを読む


今キテる美容医療まとめ!



たるみ治療やりたーい!
顔の造形は変えなくていいから肌の引き締めリフトアップ!!

美容施術は続けられる目処が立ってから!
なんでもそうだが続けなきゃ意味がない。
って考えると・・・一生できる気がしない。

とにかく仕事頑張ろ・・・

【今キテる美容医療まとめ!】の続きを読む


【コーヒー】種類や飲み方によって何が変わる?



「本当に美味しいコーヒーなら苦手な人でも飲めるよ!」
と力説されたことあるけど、苦いものに変わりはない。笑

最近、カフェラテなら美味しく感じるようになったので、
それだけでも大人になった気分www
これからもっとコーヒーを美味しく飲めるようになったら嬉しい。


【【コーヒー】種類や飲み方によって何が変わる?】の続きを読む


【注目】日本茶の健康効果とは!?


(−)-エピカテキン (2R,3R) (+)-エピカテキン (2S,3S) 一方、日本人になじみの深いカテキンは、1929年から辻村みちよらによって結晶状に単離されていった。カテキンの主要成分は、エピカテキン(epicatechin、EC) とそのヒドロキシ体のエピガロカテキン
9キロバイト (930 語) - 2022年10月17日 (月) 11:25



昔からジュースはあまり飲まず、日本茶を1日に何回も飲む。
そのおかげか滅多に風邪も引かない。
コロナ渦になってから更に注目されているカテキンの抗菌作用。
日本茶でうがいするのがウイルス除去に良いらしい。
お茶好きとしてはもったいない気がするけど・・・
これからインフルも出てくる季節だし、まだまだコロナもあるので用心するに越したことはない。

【【注目】日本茶の健康効果とは!?】の続きを読む


【注目】股関節ストレッチでお尻と太ももの境目が戻った!



アメリカ留学時代に激太りしたブログ主。
部屋にも洗面所にも全身鏡など無く(←買えよ)、
シャワールームには鏡さえなく下半身は全く見えなかったわけだが、帰国して実家のお風呂で見た自分の後ろ姿。
あれ、お尻と太ももの境目どこいった。。。
若かったため弛んではいなかったものの、気がつけばセルライトたっぷり。

社会人になってエンダモロジーの施術を受けたりしたものの、
高額で続けられず、地道に股関節ストレッチを習慣にするようになったらいつの間にかセルライトが減り、境目がわかるようになってきた!やったー!!

股関節は可動域が大事なので、今後も続けます♪

【【注目】股関節ストレッチでお尻と太ももの境目が戻った!】の続きを読む


【ストレッチ】肩甲骨!



知り合いの整体師さん曰く、
肩甲骨と股関節が毎日ストレッチすべし!だそうです。
なので、ひとまず肩甲骨ストレッチ情報まとめてみました!
毎日気がついた時にやるだけでも違いますよ♪

【【ストレッチ】肩甲骨!】の続きを読む


首の凝りがひどい人挙手!



はーい!
スマホっ首の人多いですよね。ストレートネックね。
身体は繋がってますからね、痛みやだるさ等の自覚症状があるだけマシなのかもしれない。
整体に行くと自分が自覚している箇所以外を指摘される。
何も感じないところこそヤバイらしい。

毎日ちゃんと入浴して血行良くしてストレッチ!
それだけでも翌朝違うはず!
毎日お疲れ様です!!!!!

【首の凝りがひどい人挙手!】の続きを読む


ショック!老眼始まったか!?


眼精疲労 (がんせいひろう, Asthenopia) とは、物を見ているだけで目の疲れや痛みを感じ、視野がかすんだり、頭痛、嘔吐などが起きる状態。眼疲労(疲れ目)とは異なり、睡眠をとっても症状が回復しないほどの重篤な状態を言う。 自己の生活習慣の改善によって症状を抑えきれない場合には、速やかに眼科医…
3キロバイト (479 語) - 2022年1月8日 (土) 09:24



目が霞む、遠くも近くもぼやける・・・
30代半ば(ド近眼)まさかもう老眼?
いや眼精疲労か?

現代人みんなお疲れ様です!
マッサージ動画みて身体を労ってくださいね。
という私は夜中に記事作成。


【ショック!老眼始まったか!?】の続きを読む

このページのトップヘ