主に健康や美容に関するまとめ情報をお届けします。

2022年10月


浮腫みを改善する食材・食事とマッサージはこれだ!!



現代人は塩分過多の人が多いですよね。
参考にできるマッサージもありますが、浮腫み改善が期待できる食品もあるんですよ♪
カリウムが豊富な食品は体内の余分なナトリウムを体外へ出してくれる働きがあります♪
カボチャやアボカド、ほうれん草や小松菜やバナナなど。

ただし、腎臓が悪い方はカリウムを取りすぎると良くないので、あくまでもバランス・適量が大切です。





【浮腫みを改善する食材・食事とマッサージはこれだ!!】の続きを読む


バストアップマッサージは効果あるのか?!



猫背だと肩が内側に引っ張られて縮こまり胸が下垂していくのはわかる気がする。リンパマッサージすればポカポカしてスッキリ柔らかくなるのも実感できる。

大きくなるかわからないけど、とりあえず毎日リンパを流す努力と希望は捨てずに頑張ってみることにする!
形も大事だからブラジャーのサイズや着用はちゃんとする!

という意識は常に持っていたい♪

【バストアップマッサージは効果あるのか?!】の続きを読む


股関節付近が痛いんだよな〜



最近、立ち仕事中から帰宅時に左股関節あたりが痛む。
股関節なのかその周りの筋繊維が凝り固まっているからかな。
少なくとも間接がすり減っているわけではないような気がする。

腰もお尻も固さ具合に左右差があるので原因はそれかな。重心の掛け方もアンバランスなんだろう。
整体に行くのが一番だけど自分で出来ることからやってみよう!
ということで、参考になりそうな股関節周りのストレッチ情報をまとめてみましたので、ご自身の身体と相談して無理ない範囲でやってみてください♪

【股関節付近が痛いんだよな〜】の続きを読む


糖質を取らないなんて絶対に無理!



糖質も3大栄養素だから必要ですよね。
きちんとした知識無しに制限するのはキケン!!!!

私は普段からパンやパスタなどはあまり食べないようにしているわけではなく基本ごはん派。
ケンタッキーのバーガー食べる時くらいしかパンは食べません。白米と玄米を合わせて炊いたり酵素玄米をたべたり。
欧米人のように毎日パンやパスタは流石に太るし、
便秘になる。腹部が重くなるのがわかります。

お米で糖質は間に合ってるわけだから、白砂糖が使われてるお菓子を控えたりする方が良いのでは?
砂糖依存の太り方って見る人によってはわかるようですね。

自分に何の栄養素が足りないのかを調べてからダイエットの種類や筋トレ、ストレッチメニューを組むのが大事なのではないでしょうか。

【糖質を取らないなんて絶対に無理!】の続きを読む


私は絶対無理だな。
良質な油と赤味肉、野菜(葉物メイン)と運動が一番な気がする。
ケトジェニックダイエットには鉄分が使われるから、
フェリチンが少なく貧血な人には向かないと思う。
血液検査で調べてからやった方が良いかもですね。

1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66d-2B8N [217.178.9.56 [上級国民]]) :2022/08/03(水) 18:36:45.79ID:gaE8yy/v0
※前スレ
ケトジェニックダイエット 9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1654697270/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【【ケトジェニックダイエット】体質によって合う合わないがある】の続きを読む

このページのトップヘ