ウォーキングとジョギングってタダだからうまく日常に取り入れるといいんだろうけど、なぜ人はお金をかけて運動したがるんだろう。自分もその一人だけどw

1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-+GqY [106.139.85.14]) :2023/09/02(土) 11:08:58.79 ID:s8zVwZNU0


スレ立てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください

散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。

コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*\n.*立

◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット162周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1690879726 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured




2 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.70.236]) :2023/09/02(土) 16:52:05.35 ID:F4sbM91Ld
>>1
ダイエットはともかく、ウォーキングは健康に
故障者や過体重は先生に相談

5 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-+bME [1.113.61.133]) :2023/09/02(土) 18:48:57.87 ID:uEJaLMeF0
>>1
うむ。ご苦労。

>>4
それで歩数はどんくらいよ?

11 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-NOxh [217.178.16.230]) :2023/09/03(日) 01:17:00.51 ID:vAFfNYGP0
>>5
歩数は7500歩程度かな
googlefitによる測定だけどね
腕につけるfitbitだともう少しプラスされて8500歩くらい
どっちが正しいか分からん

4 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NOxh [49.97.100.91]) :2023/09/02(土) 18:37:12.07 ID:LYBcstCtd
8km45分で走ってきた
山登りの後遺症もなくあまり飛ばさずじっくりと走れた
2週間前はこの時間暑かったけど今は少し秋を感じるようになってきたな
暑さが落ち着いてきた

8 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-DHxo [1.72.7.141]) :2023/09/02(土) 23:34:59.74 ID:i4ben6rmd
今日は朝晩で25kmくらい歩いたのでまずまず
最近は小腹が空いたら株主優待で届いたRizapサポートチップスを食べてる
味はかなり不味いが、だいぶ慣れた

13 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-+bME [1.113.61.133]) :2023/09/03(日) 04:11:16.32 ID:TKGdblCv0
>>8
ライザップの株なんか売っちまえよ笑
持ってても意味ねーよ笑
てかよくあんなの買ったなあ笑

12 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-+bME [1.113.61.133]) :2023/09/03(日) 04:10:08.13 ID:TKGdblCv0
おはようございます笑

>>9
ジム来るようなチャンネーてあんま可愛いの居ないだろ笑


>>11
お!いい感じじゃないの笑
他の人らはちとやりすぎ感あるわ笑
やりすぎは逆効果だから気ィつけるべし笑

さて、4時半回ったらウォーキング行くかな笑

22 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-VxNo [114.172.212.134]) :2023/09/04(月) 00:43:09.02 ID:HUvn+HWY0
>>12
顔じゃなくてボディを見るのよボディを

14 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-L39D [49.239.67.224]) :2023/09/03(日) 08:19:46.38 ID:M+djsFs0M
ウォーキング勢みんなどれくらいの頻度と速度と距離教えてもらってもいいですか?

15 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-+bME [1.113.61.133]) :2023/09/03(日) 08:35:44.17 ID:TKGdblCv0
早朝ウォーキングは週に3日くらいで一回辺り30くらい速度は早歩き
あとはジム行って筋トレ後に軽く30分自転車漕ぎ。

因みに今んとここんだけ。歩きで買い物も行ってウォーキングは45分くらい笑


(出典 i.imgur.com)

16 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-+bME [1.113.61.133]) :2023/09/03(日) 08:38:11.66 ID:TKGdblCv0
今日は筋トレはしないが夕方時間あればストレッチと自転車漕ぎ行くかな笑
自転車漕ぎは30分。心拍数は125~130くらい保ってやるようにしてるな笑

18 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-+GqY [106.139.85.14]) :2023/09/03(日) 09:23:15.60 ID:CEsCBVw00
今は走っていますが、歩いていたときは大体毎日7kmくらい
コロナ在宅になったときに、コロナ前に通勤で歩いてた歩数に合わせました

19 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-2vv1 [106.146.42.92]) :2023/09/03(日) 11:27:42.32 ID:AYTdFikaa
所謂スロジョクで1キロ8分くらいのスピードで6キロくらい
ウォーキングのおばあちゃんに抜かれるw

21 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-+GqY [106.139.85.14]) :2023/09/03(日) 23:24:53.53 ID:CEsCBVw00
キロ8分をウォーキングで抜き去るおばあちゃんは只者ではないので気に病むことはないと思います

23 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536d-NOxh [130.62.15.178]) :2023/09/04(月) 02:17:04.32 ID:QIbRfINJ0
粉物は太る
うまいけど

24 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-ChdS [14.9.64.96]) :2023/09/04(月) 07:56:11.08 ID:N4SAlt5J0
食べ物の種類で体重は増減しない
どんなものでも食い過ぎてるから太る

26 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c5-vHfu [182.170.119.66]) :2023/09/04(月) 08:33:04.40 ID:cCqQB/vh0
今日は雨だから休み

27 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bc-bDa8 [124.155.120.181]) :2023/09/04(月) 09:21:08.76 ID:NIT34j7U0
雨除けきて朝から歩いた
雨の日はマジ最高

28 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [1.73.150.102]) :2023/09/04(月) 09:43:41.53 ID:bKoC6srId
水や麦茶は増えても出る

29 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-VxNo [114.172.212.134]) :2023/09/04(月) 17:34:35.71 ID:HUvn+HWY0
炭酸水で腹を膨らました後に軽い食事して満腹感

30 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-+bME [1.113.61.133]) :2023/09/04(月) 17:55:15.62 ID:zz0yNf1S0
そんな都合良くいかねーよ笑
寧ろ炭酸水飲んで胃が活発になり余計に食欲湧く笑

33 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-VxNo [114.172.212.134]) :2023/09/04(月) 20:27:31.71 ID:HUvn+HWY0
>>30
個人の感想ですねw

35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-+bME [1.113.61.133]) :2023/09/04(月) 20:32:32.79 ID:zz0yNf1S0
>>33
お前のそれも感想だろアホ笑

45 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-VxNo [114.172.212.134]) :2023/09/04(月) 21:45:51.59 ID:HUvn+HWY0
>>35
やはりそうきたか
単純だなw

31 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]) :2023/09/04(月) 18:35:43.89 ID:GvVLaHp10
体型、摂取カロリー、消費カロリーが全く同じで
カロリーの内訳を炭水化物のみ、脂肪のみ、タンパク質のみ、均等なバランスで取った場合
どのパターンも全く同じ体型を維持するんだろうか?

51 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-ChdS [14.9.64.96]) :2023/09/04(月) 21:52:58.58 ID:N4SAlt5J0
>>31
炭水化物を摂らないパターンを体型の変化が確認できるまで続けた場合死に至る
アホなこと考える前に基本的な栄養学を学んでくれ

34 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-VxNo [114.172.212.134]) :2023/09/04(月) 20:29:17.68 ID:HUvn+HWY0
東マラ当選!
大会当日までちょうど180日
4回目にしてようやく当たった
コロナ関連費用なくなったとはいえ、荷物預け込み17500円は高いな
今から最低でも年始の体重まで(5kg)落とさないとだわ

54 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-C65J [114.149.3.16]) :2023/09/05(火) 00:33:06.00 ID:i1l9BDtf0
このスレにもマラソン出る人多そうだね
俺も10月に初マラソンだ
3時間切り目指してあと1ヶ月頑張る

57 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-R9B2 [153.133.98.226]) :2023/09/05(火) 07:19:35.89 ID:Swt+VFd60
>>54
頑張れー
オレは今年初トレラン大会出るわ

55 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-NOxh [217.178.24.234]) :2023/09/05(火) 01:57:07.81 ID:MXlOWJDz0
フルマラソンはだるいから出ない
走るのは楽しいけどマラソンは好きじゃないのよね

60 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-EIEr [126.33.92.12]) :2023/09/05(火) 12:29:41.46 ID:bx0JLnvlr
スロージョグならいくらでも健康的に怪我無しで走れるけど1km7分切り出すと体を壊す感じになってるの感じる

61 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-0rN/ [217.178.24.234]) :2023/09/05(火) 12:42:55.62 ID:MXlOWJDz0
代謝は夏より寒い冬のほうが活発だと聞いたけどね
夏より痩せやすいはず
っても誤差だろうけど

65 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-hhl8 [219.126.46.44]) :2023/09/05(火) 19:37:52.74 ID:PuurCKQy0
2週間ばかりサボっていたが今日は有酸素やった
1.5㎞走り、1㎞歩いた
続けていきたい

67 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ce-ADg4 [180.220.14.10]) :2023/09/05(火) 19:48:08.03 ID:F3nyC2Fg0
100円ショップで買ってきた上半身だけのレインコートを着てジョギングいってきた
そしたら、いつもの倍くらい汗かいて、その水分量だけ体重減ったわ
これええわw

72 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-+bME [111.188.122.92]) :2023/09/05(火) 20:26:56.66 ID:5oo6ACD20
>>67
なにがいいんだよそれの笑
逆に水1リッター飲めば1キロ増える笑
一時の体重の増減で一喜一憂すんなっての笑

68 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-ChdS [14.9.64.96]) :2023/09/05(火) 19:59:46.09 ID:CPK5OAzs0
水分抜けるだけで脂肪燃焼に効果は無いよ

69 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-hhl8 [219.126.46.44]) :2023/09/05(火) 20:08:06.88 ID:PuurCKQy0
流石にそんなこと指摘されなくても知っているだろ
知っているよな…?

70 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-EIEr [126.33.92.12]) :2023/09/05(火) 20:15:39.55 ID:bx0JLnvlr
スマートバンドのゆうさんそいきと無酸素域ってどのくらい信用できるもんなのかねえ

71 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.73.140]) :2023/09/05(火) 20:16:15.75 ID:OnGZuk7Ra
もしかしたら階級制のスポーツをやっていて短期間で減量をしなければならないのかも知れん…

73 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-5XGt [121.113.98.223]) :2023/09/05(火) 22:32:40.36 ID:jU00gaPT0
いっぱい汗をかくことは直接的に体重減にならないかもしれないけど
体にとっては良いことで、間接的にはダイエットや健康に寄与するはず

ただ、レインコートなどを着ていて汗が蒸発しないままびしょ濡れ状態でやってると
体温が下がらず熱中症のリスクなんか高まるんじゃないだろーか

74 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-mmBi [119.229.70.207]) :2023/09/05(火) 23:26:27.96 ID:qjJOsfvB0
>>73
ビタミンミネラルを無駄に排出させるのに健康に寄与するとは到底思えないのだが

75 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-5XGt [121.113.98.223]) :2023/09/05(火) 23:50:18.07 ID:jU00gaPT0
>>74
そういうのはすぐ回復するじゃん
汗と関係なく食事もするわけだし

82 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-mmBi [119.229.70.207]) :2023/09/06(水) 12:26:32.49 ID:RAndHDFU0
>>75
無駄に排出させても次の食事で問題なく補給されるほど意識高い系の食事してるんか?
現代日本人はビタミンミネラル不足だぞ

76 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-EIEr [126.157.230.92]) :2023/09/06(水) 00:58:46.31 ID:Ol+EXeikr
体温上げてか血流上げた副次的効果として汗がでるわけで

健康にいいのは高体温、高血流でしょ

77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-+bME [111.188.122.92]) :2023/09/06(水) 04:05:17.66 ID:9mktb7gj0
おはようございまーす笑
休日でも早起き成功♪


>>73>>76
論点ズレてんぞ笑
勿論カラダにも良いし美容にも良い。老廃物や毛穴の汚れや云々挙げ出したらキリがないし肝は今でもソコではない笑

80 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-EIEr [126.254.151.142]) :2023/09/06(水) 10:54:53.04 ID:YOmARqUxr
>>77
日本語でどうぞ

81 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-JPkS [106.180.2.37]) :2023/09/06(水) 12:20:26.13 ID:1jt/1Jb+a
そろそと夜散歩行こうかな

83 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-VxNo [114.172.212.134]) :2023/09/06(水) 15:51:39.51 ID:m4ZvAFP40
カルシウム不足かも日本人
毎日暑いとはいえイライラしてるヤツ多過ぎ
俺もだが

84 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-ChdS [14.9.64.96]) :2023/09/06(水) 16:19:12.27 ID:+Ey1HyQc0
マルチビタミン、マルチミネラルは今どき必須だと思ってたが
摂ってない人もいるのかな

90 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-mmBi [119.229.70.207]) :2023/09/06(水) 22:03:34.19 ID:RAndHDFU0
>>84
論点ズレてるぞ
仮にサプリ飲んでるとしても無駄に流出させてたらそれはアクセルペダルとブレーキペダルの両方踏んでる*だろ

92 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-5XGt [121.113.98.223]) :2023/09/07(木) 00:43:04.27 ID:u+Pql3L90
>>90
極限状況とか宇宙空間にいるわけじゃないんだから、ミネラル流出なんて過度に恐れる必要ないと思うけど

86 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-+bME [111.188.122.92]) :2023/09/06(水) 19:08:23.44 ID:9mktb7gj0
そもそもサプリ自体エビデンスないからなあ笑

マルチビタミン飲んでその気になってるだけじゃないのかな?笑

サプリではなく医薬部外品だとエビデンスもあるから俺はタケダのビタCは飲んでるな笑

とはいえ、エビデンスないとダメ!とは思わん笑
兎に角わけのわからんサプリだけはやめとけ笑

87 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Xr4F [49.97.13.53]) :2023/09/06(水) 20:01:14.71 ID:fbGjQELTd
サプリメントはやめたよ
害も出る

88 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-GpLm [126.35.70.92]) :2023/09/06(水) 20:35:20.51 ID:B0M7IMWQp
サプリメント摂取で健康に 米大学で確認

っていう記事がヤフーニュースのトップに出るまで
俺はサプリは飲まねぇよ

89 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-hhl8 [219.126.46.44]) :2023/09/06(水) 21:31:20.00 ID:QBuZEDcY0
今日はジムでガッツリ追い込んだし、ウォーキングも合計で1.5時間ほどやったし、今日1日だけは消費カロリーが多かった

サプリは飲んでいる。
気休めだと思っている。

91 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.17.61]) :2023/09/07(木) 00:02:40.47 ID:ZvkjcNFVa
もうその辺はウォーキングランニングと無関係だからどうでも良いよ

93 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-E0y0 [101.110.35.137]) :2023/09/07(木) 08:20:56.71 ID:3ifuyMfP0
俺はカリウムだけ飲んでる

94 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.12.132]) :2023/09/07(木) 08:28:13.60 ID:sovli158d
今日も仕方無くウォーキング

95 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-hhl8 [114.163.149.144]) :2023/09/07(木) 12:22:35.30 ID:qXQE2Glu0
日課でウォーキングしている人多いと思うんだけど、今週の台風みたいな時はどうしている?
大雨の中日課を継続するのか、おとなしく休むのか、代替の何かをするのか

96 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-D+jO [115.65.33.199]) :2023/09/07(木) 12:33:12.61 ID:TCe9w0gx0
>>95
家でエアロバイクこいでる
ウォーキングは好きだけどこれは嫌い

97 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Xr4F [1.75.158.104]) :2023/09/07(木) 12:40:12.53 ID:tZJZwCNPd
>>95
ジムか自宅

99 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-u0iS [106.139.85.14]) :2023/09/07(木) 13:00:53.74 ID:HQlnLG9F0
>>95
休む。代替なしです

100 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0rN/ [49.97.100.222]) :2023/09/07(木) 13:35:24.96 ID:JXHotU/Nd
>>95
休む
休息日として静養に努める

108 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-ChdS [14.9.64.96]) :2023/09/07(木) 16:40:06.33 ID:/N1t6gjf0
>>95
前日に多めに距離を稼いで当日は休む

109 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-+bME [111.188.122.92]) :2023/09/07(木) 18:08:54.73 ID:B3+N7y6T0
>>108
そういうのが1番無駄でやったらダメな行為って気づけよ笑

110 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-D+jO [147.192.18.46]) :2023/09/07(木) 18:15:50.58 ID:yi3y6lGs0
>>109
なんで?

113 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-+bME [111.188.122.92]) :2023/09/07(木) 19:22:44.01 ID:B3+N7y6T0
>>110>>111
どうでもよくはないだろ笑
睡眠でも寝不足だからって週末に寝溜めするから解決!って言ってるようなもんだぞ笑

意味ないならまだしも逆効果なことやってるとまさに無駄だぞ笑
親切で教えてやってんだからな笑

118 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-hhl8 [49.98.152.17]) :2023/09/07(木) 20:20:52.18 ID:WEsSgNZkd
>>95だけど、みんなありがとー
色んな人いるね
とりあえず今日はまだ雨も弱いから筋トレして1.5㎞走って1㎞歩いた
明日は室内でなんかやるだな

98 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ce-ADg4 [180.220.14.10]) :2023/09/07(木) 12:46:42.20 ID:XdLWIjlY0
iphoneに入っているフィットネスアプリでバッチを集めてるから雨の日でもウオーキングだけはしてる

102 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-+bME [111.188.122.92]) :2023/09/07(木) 14:09:10.07 ID:B3+N7y6T0
>>98
子供かよ!笑

エアロバイクも便利でいいけどケツ痛くなるんだよな笑

134 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-DHxo [1.72.6.113]) :2023/09/08(金) 22:22:14.51 ID:vGKZYsjed
>>98
ムーブ何kcal?
俺は600kcal、一度700に上げたけど達成できない日が増えると
モチベ下がるから600に戻した
アプリ活用初めて1年も足らずだけど、先月初めて400%行ったわ

101 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Yt3l [126.254.192.103]) :2023/09/07(木) 13:46:38.30 ID:aXqOdaI/r
人間ドックの前日とか10kmとか走るとなんか引っかかるかねか?

103 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [49.109.1.68]) :2023/09/07(木) 14:13:59.14 ID:woSsrkcCd
>>101
やめろ

104 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Yt3l [126.254.192.103]) :2023/09/07(木) 15:09:51.82 ID:aXqOdaI/r
>>103
なにがひっかかる?

105 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.75.63]) :2023/09/07(木) 15:39:21.03 ID:IXGM1F4xd
>>104
血液検査
尿は微妙かも
あとは検索しろよ

106 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0rN/ [49.97.100.222]) :2023/09/07(木) 16:16:35.68 ID:JXHotU/Nd
>>104
半年前ドックで前日に25km走ったけど何も引っかからなかったよ
健康なら大丈夫

107 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Yt3l [126.254.192.103]) :2023/09/07(木) 16:20:15.99 ID:aXqOdaI/r
>>106
なぜそんな事を笑

112 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c3-6rCU [118.8.204.132]) :2023/09/07(木) 18:49:23.91 ID:BFFEAqWM0
>>101
白血球が多くなる

119 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-+bME [111.188.122.92]) :2023/09/07(木) 20:31:56.64 ID:B3+N7y6T0
明日は早起きして早朝ウォーキング敢行しようと思うが天気余程がアプリによって違うんだよなあ笑

折角早起きしても雨降ったら早起きする意味ないからな笑
どこのアプリが信憑性あんだよ笑
一応3時45分に起きるけど笑
さ、少し漫画読んだら寝るかな笑

バイバイキーン笑

120 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-R9B2 [106.73.67.192]) :2023/09/07(木) 20:33:40.39 ID:iifnFHd90
>>119
今回のNG行きはコイツか
捨て台詞しか言えない可哀想な子だなあ

121 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-5XGt [121.113.98.223]) :2023/09/07(木) 20:41:05.70 ID:u+Pql3L90
マラソンとかのレースに出る人は本番前は休む(走らない)とか、軽めにするって言わない?
この場合は満を持してじゅうぶんな休息をとるってことだろうから健康診断に当てはまるかはわからないけど
普段以上に走るよりはいいような気がする(根拠なし)

122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-L39D [49.239.67.102]) :2023/09/08(金) 09:17:41.57 ID:yVbmeSTQM
健康診断はどっちかというと最悪な状態で受けて内臓系の数値がどんな感じになるか見たい

125 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-R9B2 [143.189.66.234]) :2023/09/08(金) 11:29:45.13 ID:tWKQD8cK0
>>122
気持ちはわかるw
でもまあ激しい運動すると数値の精度が下がるとは書いてあるね
ウォーキングやジョギング程度の軽い運動なら大丈夫とも書いてあるけどガチランニングは辞めておいた方が良さそう

126 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Sqs+ [106.146.0.156]) :2023/09/08(金) 11:44:23.48 ID:fnKCYATia
サプリって言ってもミネラルとかビタミンのはただの栄養素だからな
鉄剤や亜鉛、ビタミン製剤は医薬品でも存在する
医薬品の適応も基本的には欠乏症なので足りてなければ効果はあるはず
サプリだと配合成分の違いで吸収率が悪いとかはあるかもだけど
ダイエット系は胡散臭いの多いのと、エビデンスあってもそのカロリー分食事カットした方が楽だし安いみたいのがね

128 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-+bME [111.188.122.92]) :2023/09/08(金) 15:06:34.42 ID:eLMh3XND0
>>126
その栄養素もちゃんと吸収して細胞に行き渡らないと意味ないからなあ笑

サプリに限らず水とかでもそうだぜ?笑

132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-L9RL [114.149.3.16]) :2023/09/08(金) 20:49:53.37 ID:lfjcSwMm0
+bME←これをNG登録しよう

133 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-R9B2 [106.73.67.192]) :2023/09/08(金) 21:37:46.84 ID:t7YrxdS40
>>132
ワッチョイでNGしちゃった方が楽だぞ

135 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc3-wK00 [114.172.212.134]) :2023/09/09(土) 02:31:14.45 ID:vdPBhv7T0
金曜日は雨
土曜日は真夏日
日曜日は猛暑日
月曜日は真夏日



日中、外走るにはまだまだだな
しばらくはジムのトレミとエアロバ

136 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-ncyV [133.106.132.231]) :2023/09/09(土) 17:31:08.62 ID:rRurr9s3M
その暑さに勝ってこそ強い体になるんだよ
負けるな!逃げるな!自分に甘えるな

137 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]) :2023/09/09(土) 17:42:02.89 ID:/YE2/kO40
頑張れないのも才能

138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IpuX [111.188.122.92]) :2023/09/09(土) 17:53:05.68 ID:MOAc7lFo0
サブすぎる笑

なんかのモール信号かよ笑

139 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7b-bdWa [119.47.31.188]) :2023/09/09(土) 18:02:51.67 ID:LAN+MQDZ0
今日はカルビだ

140 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IpuX [111.188.122.92]) :2023/09/09(土) 19:05:10.41 ID:MOAc7lFo0
知らんがな笑

心の中だけで思え笑

141 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-Ee11 [49.98.152.67]) :2023/09/09(土) 20:44:31.12 ID:swe4vcPrd
2.5㎞歩いて、3㎞走って、1㎞歩いた
ショートケーキでも食うか

142 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-ij/9 [133.106.245.167]) :2023/09/09(土) 20:54:49.43 ID:KwBkjNF1M
よく頑張った
コーラも飲んでいいぞ

143 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5278-Ee11 [219.126.46.44]) :2023/09/09(土) 20:58:24.93 ID:wCQldTvI0
おう、ケーキは食ったがコーラは好きじゃないからやめておくわ

144 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-gFeG [217.178.138.115]) :2023/09/10(日) 02:01:26.27 ID:HQBuGStJ0
朝昼晩どのタイミングでも暑いし湿度が酷いな
東京はクソだわ

150 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.146.9.43]) :2023/09/10(日) 05:49:58.58 ID:H7/8n3Lga
>>144
都内の今の時間、涼しくて上着着て犬の散歩してるわ。

160 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-gFeG [217.178.131.144]) :2023/09/10(日) 10:11:21.91 ID:v0h3ypzu0
>>150
涼しい地方は羨ましいわ
都内はクソだわ
明け方でも暑いし

161 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-V02s [27.85.206.204]) :2023/09/10(日) 10:23:01.58 ID:/LkN4Nhka
>>160
外歩くなら日が暮れてからのほうがいいよ
昼間とは不快感が全然違う

145 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-GjvT [147.192.18.46]) :2023/09/10(日) 02:25:29.65 ID:xlpgEhd/0
今ホカのボンダイを履いてウォーキングしてるのですが他にもクッション性良い靴がありましたら教えて下さい

147 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb7-Cftf [220.220.115.143]) :2023/09/10(日) 03:05:25.52 ID:TMTUniKb0
>>145
asicsゲルカヤノ

146 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc3-lQVC [114.172.212.134]) :2023/09/10(日) 02:33:10.50 ID:ylzWD1Og0
ジム帰り、月初から禁酒してたのに餃子屋で当たり前のように生ビールを注文してしまった
泡のきめ細やかさといい、好きなスーパードライといい、あまりの旨さで二杯、そして餃子も2皿目、揚げ餃子追加、そしてチャーシュー、ポテトサラダ、ラーメン、知多ハイボール
締めて五千円也
起床後の体組成計乗るのが楽しみ

148 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IpuX [111.188.122.92]) :2023/09/10(日) 04:15:10.52 ID:aa4f/nOS0
>>146
我慢はよくない笑
いいんだよそれくらいは笑
俺もチートDAYなんかしょっちゅうある笑



(出典 i.imgur.com)

149 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IpuX [111.188.122.92]) :2023/09/10(日) 04:16:54.35 ID:aa4f/nOS0
さあ、早起き成功したからそろそろウォーキング行くかな笑

ここで大事なのは大股早歩きってのがポイント笑

ただ歩ってるだけだとただの「散歩」だぞ笑

気をつけろよお前ら笑

151 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IpuX [111.188.122.92]) :2023/09/10(日) 05:56:04.23 ID:aa4f/nOS0
この時期に上着着るって相当低体温だな笑

筋肉付けるなりして基礎体温上げろやジジイ笑

さて、ウォーキング完了っと笑

154 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-cvRs [218.225.214.145]) :2023/09/10(日) 07:22:46.79 ID:QZBIJICf0
夏からウォーキング始めたものだからこの季節何着ればいいのかわからない
半袖ハーパンだと肌寒そう

156 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-qm+J [118.8.204.132]) :2023/09/10(日) 07:45:00.00 ID:F1zJL2Mm0
体がだるくて朝ウォーキングできんかった
夕方するべ

157 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IpuX [111.188.122.92]) :2023/09/10(日) 07:57:25.47 ID:aa4f/nOS0
正解だな笑

日課だからと必ずしも無理してやる必要がない笑

166 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-OWsb [106.180.7.16]) :2023/09/10(日) 14:07:19.61 ID:odkeUjfma
昨日はじめてクーラー消した
そろそろ深夜徘徊するか

168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IpuX [111.188.122.92]) :2023/09/10(日) 18:01:15.22 ID:aa4f/nOS0
だからどうでもいいって笑

169 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-wSyy [113.40.121.241]) :2023/09/10(日) 19:14:36.72 ID:u6Iq2d/y0
裏山などアップダウンのあるコースを2.5時間ほど歩いてきた。めっちゃ汗かいたわ。2リットルのペットボトル飲み干した

170 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-V02s [58.190.76.32]) :2023/09/10(日) 19:28:12.18 ID:20ChWIiw0
>>169
お疲れ様でした
アップダウンある道は平坦な道よりカロリー消費かなり上がるからいいと思うよ
毎日その道歩けるなら羨ましい

171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-wSyy [113.40.121.241]) :2023/09/10(日) 19:42:02.46 ID:u6Iq2d/y0
>>170
週末だけですが、歩いていて楽しいし良い環境だと思っています。
山の中はちょっとでも立ち止まると藪蚊が大群で襲ってくるので、必然的に休みなく歩き回ります。時速6キロ位で歩くので結合息が切れます。あと10kg落としたら走って回りたい。

172 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-9YKY [133.106.230.225]) :2023/09/10(日) 19:44:16.93 ID:0So9WyQPM
もう、ウォーキングの季節じゃなくなったな

こんな涼しいのでは無意味
素直にジム通うか

フルリモートの合間に、真夏の日中にウォーキングでダイエットで3ヶ月ほどやっていたが
暑いと痩せるには、痩せるが真夏シーズン以外をどうすべきか
マジで気楽に痩せられるからやってたから、これは盲点だった

174 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63c-SXjU [153.246.137.70]) :2023/09/10(日) 19:48:37.71 ID:9DN+TXbN0
>>172
別に温度で運動量は変わらんのだから夏じゃなくても歩けば良いんじゃね?
逆に涼しい方が長く歩けそうだが

175 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-ij/9 [133.106.214.82]) :2023/09/10(日) 19:49:08.03 ID:0jh1r33HM
>>172
脱水は痩せた(=体脂肪が減った)ことにならないよ

173 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-wSyy [113.40.121.241]) :2023/09/10(日) 19:47:28.89 ID:u6Iq2d/y0
https://www.totsuka-pallso.jp/
ちなみにこのあたりだ

涼しい方が歩きやすくなってカロリー消費も捗るけどなあ。

177 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-V02s [58.190.76.32]) :2023/09/10(日) 20:23:18.47 ID:20ChWIiw0
中々いい公園だ
うちは田舎だけどこんな整備された公園はないから結局トレッドミルのお世話になってる

181 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-wSyy [113.40.121.241]) :2023/09/10(日) 21:49:19.09 ID:u6Iq2d/y0
>>177
うん。横浜はこんな感じの公園が多いです。

蒸し暑いのは嫌いな人が多いようだが、俺はダラダラ汗を流しながら歩くのは好きだ。今日も変えのシャツを2枚もって、着替えながら歩いていて行ったよ。シャツを変えたときの気持ちよさが好き。

180 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-gFeG [217.178.131.144]) :2023/09/10(日) 21:26:59.31 ID:v0h3ypzu0
まだ暑いけどこれから一時間歩いてくるか
昨日走ってるから今日はウォーキング
湿度が高すぎて不快なんだよね
気温はマシになってきたけど湿度がねぇ

187 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.150.181]) :2023/09/11(月) 01:54:57.33 ID:0qIfzjMCM
ウォーキング勢だけど涼しくなってきたから少しだけ走りも混ぜ始めた
数百メートルだけど
これを5キロ10キロ走れる人すごすぎ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-3NsB [126.211.41.26]) :2023/09/11(月) 19:57:18.28 ID:2cWb9d1Rr
>>187
数百メートルで走れなくなるのはペース速すぎるからだね
最初は歩きより少し速い程度のスロージョギングから始めたら、歩いてる分くらいの距離はすぐに走れるようになるよ
自分はウォーキングで5~6km歩いてたから最初5kmはすぐに走れるようになったよ

198 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-6jLp [106.139.85.14]) :2023/09/11(月) 20:53:54.35 ID:yMhvSzzg0
>>187
私も200mくらいでダメでした
自分は走りはじめが一番きついので、家をでてすぐは今日はここでやめて帰っちゃおうかなと思うことが結構あります

188 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.133.20.152]) :2023/09/11(月) 08:18:37.13 ID:fM2Qth7+a
今朝出張先のホテルの近くの公園で10キロ走って来た
朝5時だと涼しくて良いね

189 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-gFeG [217.178.143.49]) :2023/09/11(月) 10:01:46.86 ID:yuZ0bBa60
今日は湿度が低くて良いね
夜走るわ
でも夜になると湿度が上がるのよね

191 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-VXkh [111.239.178.90]) :2023/09/11(月) 10:41:19.81 ID:CYyq8Qria
毎日天気悪いのと突然雷かるから有酸素運動もジムメインでやってるけど
年齢増えれば増えるほど小食生活になり身体も動*の辛いね

学生の時みたいに弁当3つとか食べてもうお腹入りませんってくらい食べてみたいのう
当時はそれ以上部活などで動いてたから食べても太りもしなかった
勉強して部活して帰ってまた遊びに出かけチャリで行動し続けるとか今じゃ考えられないタフな生活やわ

197 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d378-Ee11 [42.126.57.81]) :2023/09/11(月) 20:33:45.25 ID:N0U5GDAa0
五キロはかなりきついなー
膝と腰がいてえ

199 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-gFeG [217.178.143.49]) :2023/09/11(月) 20:54:46.55 ID:yuZ0bBa60
走力は体重にもよるし簡単には言えないよ
数百メートルでギブアップなら体重があると思われるのでウォーキングからゆっくり減らしていけば良いのよ
走るのは必ずしも正義ではないし

200 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-V02s [133.206.65.192]) :2023/09/11(月) 20:55:28.51 ID:M5pQ/Ybv0
歩くのなら30キロでも平気だけどランニングは500mも無理だわ
何が原因なんだろ?