<関連する記事>
能登地方で震度5強…広い範囲に緊急地震速報 静岡県でも富士や御殿場などで震度1を観測 …6月3日朝 石川県能登地方で震度5強の揺れを観測する地震があり、静岡県内でも富士市や御殿場市などで震度1を観測しました。 3日午前6時31分頃、石川… (出典:テレビ静岡NEWS) |
早朝の震度5強 全壊判定の家、再び崩れ外壁散乱「早く公費解体を」 3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震が起き、元日の能登半島地震で大きく壊れたものの、かろうじて形をとどめていた家屋が倒壊する被害… (出典:朝日新聞デジタル) |
能登半島で震度5強以上は1月6日以来 「建物にダメージ、注意を」 3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、最大震度5強を観測した。気象庁によると、震源の深さは14キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6… (出典:朝日新聞デジタル) |
【福島県内では会津地方の一部で震度3を観測】原発や交通機関に影響なし …6月3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震がありました。 震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されます… (出典:福島中央テレビ) |
気象庁「今後1週間は同規模の地震に注意を」 石川・能登で震度5強 3日午前6時31分ごろ、石川県能登で震度5強の地震があった。気象庁によると、震源地は石川県能登地方で、震源の深さは約14キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は… (出典:毎日新聞) |
石川・輪島で5軒の建物被害 元日の地震で全半壊住宅 震度5強 石川県能登地方で3日午前6時31分に震度5強を観測した地震で、輪島市の中心市街地と周辺で5軒の建物被害が確認された。同市災害対策本部の午前10時ま… (出典:毎日新聞) |
【緊急地震速報】東京・神奈川では「震度1」も観測されず。エリアメールが通知された理由は? …起きた人も多かったとみられます。 この緊急地震速報は、同時刻に石川県能登地方で最大震度5強の地震があったことが原因でした。東京都や神奈川県では震度1も… (出典:BuzzFeed Japan) |
〔地震〕石川県輪島市・珠洲市で震度5強、津波被害の心配なし(6/3) …・発生日時 :6月3日06:31頃 ・震源地 :石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度) ・震源の深さ:約10km ・地震の規模:M5.9(推定)… (出典:レスキューナウニュース) |
富士市、御殿場市、袋井市、菊川市で震度1 石川県で最大震度5強 若干の海面変動の可能性も被害の心配なし【地震情報】 …6月3日午前6時31分ごろ、石川県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10… (出典:静岡放送(SBS)) |
【地震】能登地方で最大震度5強 上越市や柏崎市などで震度4を観測 県内で大きな被害なし 《新潟》 …6月3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方で最大震度5強の地震があり、上越市や柏崎市などで震度4を観測しました。この地震による県内での被害は確認されていません。 (出典:TeNYテレビ新潟) |
石川県能登で震度5強の地震、福井県でも最大震度3観測 6月3日午前6時31分 気象庁によると6月3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方で震度5強を観測する地震があった。震源地は石川県能登地方、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5… (出典:福井新聞ONLINE) |
1月以来の激しい揺れ「恐怖を感じた」 1人骨折 能登で震度5強 3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震が起き、珠洲、輪島両市で最大震度5強の揺れを観測した。 津幡町によると、町内に住む60代の… (出典:朝日新聞デジタル) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @wni_jp)ウェザーニュース
@wni_jp【能登半島の天気】 今日3日(月)も上空の寒気の影響で大気の状態が不安定になっています。 今朝、最大震度5強の地震があった石川県能登地方でも朝から局地的に強い雨の降っているところがあります。少しの雨でも土砂災害の発生に注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20240… pic.twitter.com/Dz5S1FYaOu
(出典 @KOBASHISAIKYO)みんなのにいやん
@KOBASHISAIKYO今日は朝から自分のことばかり ポストしてたけど… 石川県能登地方で 震度5強の地震が発生して スマホからはあまりしない音が鳴り びっくりして飛び起きた 石川県能登地方の皆さんや 揺れのあった地域の皆さん 大丈夫だったかな どうか全ての皆さんが ご無事でありますように
(出典 @Kingkawauso39)🦦𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒 🍶.*𝕂𝕒𝕨𝕒𝕦𝕤𝕠.*🍶𓈒◌𓐍𓈒◌𓂃🦦
@Kingkawauso39#地震 #能登 #能登地方 #今後 #気象庁 今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意を 今日3日午前8時までの24時間に発生した地震は11回。今朝、震度5強を観測した石川県輪島市や珠洲市をはじめ、石川県能登地方や能登半島沖を震源とする地震が頻発しています。気象庁は、今後1週間程度、最大震度5強
(出典 @naohiko016)スチール松原@ドローンも頑張ります
@naohiko016返信先:@yu2023kikimomo ユウさん こんにちは✨😃❗ 朝から緊急地震速報で目が覚めました。また石川県能登地方とは••• 今日はお休みですが、デスク作業になりそうです。 今夜放送のドラマ「アンメット」共々、今週もどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️
(出典 @sura421)tスラ
@sura421昨日は午前中作業終わって昼は生姜焼きの美味しい店に行って備品巡りで色々買ってからサントでチンアナGETして夕飯寿司食べてから片浜行ってスヌーピーGETした✨ ᐛ 𐤔昨日は思うように時間を使えたから良き良き✨昨日の雨から今日の地震はびっくりしたぜ💦石川県能登地方の人引き続きお気をつけて💦 pic.twitter.com/dIWvuksefC
コメントする