主に健康や美容に関するまとめ情報をお届けします。

スキンケア


ディープモイスチャースプレー→最高。
スプレー系化粧水ってすぐ乾燥するし下手したら乾燥感が増すから嫌いだったけど、これだけで潤いが続くのがまじ驚き。
スプレーのメリットは肌を触る回数が減るから良き。

フェイスクリーム→優秀。(エイジング&ノーマル)
少ない割に値段はするから保湿クリームは別のでもOK。

乳液クレンジング→ナシ
落ちないし、引き攣るし、これなら乳液で拭き取る方がマシ。

ジェルクレンジング→ナシ
テクスチャーが硬すぎる。引き攣る。ヒリヒリする。

リップクリーム→ナシ
唇の皮むけが結構あったから微妙。

これからのスキンケア商品を中心に使ってみる。

【人気の【キュレル】をいくつか使ってみた結果】の続きを読む


元とはいえ、知識がちゃんとある方の動画なのでスキンケア商品選びの参考になるよ♪

【元・化粧品開発研究者すみしょうさん開発のセラミド美容液!】の続きを読む


刺激感じて使える気がしないwww

【話題のVTリードルショットの使用感まとめ!】の続きを読む


油分はTゾーンと鼻にあるけどオイリーではなく完全なる乾燥肌兼敏感肌の私。
普段のスキンケアは痒みを感じやすいため、機能性化粧品は基本使えない。今はセラミド化粧品とベビーオイル洗顔を取り入れています。ズボラなのでシンプルが一番。
美容は興味あるけど、あれもこれも取り入れらる肌ではないのが悩み。

最近、乾燥さんというスキンケアブランドを知ったので早速化粧液とパウダーを買ってみた。
化粧液はドロっと出てくる感じで、顔に載せるとあまり馴染みが良くないように感じる。塗ってしばらくして肌を触るとモチっと感はあるし指にベタつきは感じられない。
でもなんか顔は、1枚膜で覆われただけで潤ってる感がないんだよね。肌も潤いで柔らかくなるというより蓋だけされてるだけって感じる。
数日使ってみたけど、少し痒みを感じるようになってきたのでリピはないかな〜。この前に使っていたドラコスのLITSが使用感もコスパも最高だし、潤ってる感じをしっかり感じつつも皮膜感なく肌が柔らかく感じました。

パウダーは、確かにしっとりしてて乾燥は感じにくいけど、もっといいパウダーがある気がしてならない、笑。
パウダーすると乾燥して見えてしまうのが悩みなので、特に秋冬はパウダーしないか、プレストパウダーではなく、お粉の方が合ってるのかもしれない。

【話題のスキンケア商品【乾燥さん】の化粧液使ってみたけど・・?】の続きを読む


以前チクッとした違和感を感じ続かなかったベビーオイル洗顔だけど、最近恐る恐る再開したら刺激も感じず、むしろ乾燥対策になるし何よりクレンジング・洗顔の落としすぎによる痒みをほとんど感じることがなくなった。毛穴の角栓はまだまだあるけど、これは時間がかかるとのことなので様子見ながらやってみよう。

でもベビーオイル洗顔に異を唱える人もいるし、肌の状況を見つつ週1くらいはちゃんとクレンジングと洗顔しようかな。
Youtubeには異を唱える人の動画タイトルが恐怖心を煽る感じ何して不安になる。。自分揺れ動きすぎる問題。

【ベビーオイル洗顔で思ってたより肌が落ち着いたから合ってるかも?!】の続きを読む

このページのトップヘ